column
 
  						2025.04.21
コラム
若手即戦力採用に強い「doda」の会員数が年々増加している理由
中途領域の採用市場では、さまざまな業種・職種で専門性を持った転職希望者が増加しています。その中で、近年利用者に信頼の厚い転職サイトの一つが「doda」です。doda会員累計登録者数は2025年2月時点で「951万人」にのぼり、登録者数の属性は、販売・サービス職/事務職/営業職/技術職(IT含む)/医療系専門職/公務員など、幅広い層を獲得し続けています。 幅広く効果的に集客できる求人広告が勢力を拡大...
 
  						2025.04.15
コラム
【新卒】夏期インターンシップの開催を予定している企業の皆様へ
さて、弊社では「夏期インターンシップを実施するための集客をしたい」という企業様からのご依頼が増していくなか、“ある危機感”が芽生えております。 それは、「まだ告知は早いよね・まだ募集しなくていいよね」とおっしゃるお客様がいらっしゃることです。 以前の記事でも「新卒の動きが早期化」していることはお伝えしてまいりましたが、なかなか周知できていないことも事実。 新卒動向の早期化に関する記事 そこで、改め...
2025.04.11
コラム
まだ4月なのに…退職者が急増!?入社辞退・早期退職を防ぐには
4月、多くの新卒者や転職者にとって、新たな門出となる機会が多いであろう季節。 しかしこの4月こそ、実は入社辞退者や退職者が多い時期でもあることをご存じでしょうか? 雇用条件のミスマッチによる入社辞退や退職 4月~6月に入社辞退あるいは退職した社員の理由で圧倒的に多いのが「入社前に聞いていた雇用条件との乖離」によるもの。 例えば… 「希望した勤務地から外れているうえに詳しい説明もなく、知らない地方に...
 
  						2025.04.07
コラム
新卒採用専門スカウトサービス「OfferBox」の導入企業が激増している理由
OfferBox は、企業から学生へのオファー(スカウト)に特化した就活サイトです。豊富な学生数×適性検査を取り入れた学生検索の仕組みで、登録学生の中から企業に合った学生を検索し、“会いたい学生”にアプローチすることが可能です。 昨今OfferBoxを導入する企業が激増している最大の理由は、大手・中小企業問わず、『今まで出会えなかった学生との出会いを実現できる』から。 今回はOfferBoxを導入...
2025.04.04
コラム
応募者の離脱率防止に効く「アレ」やっていますか?
新卒採用でも中途採用でも…。 企業が優秀な人材を確保するうえで、書類選考や面接といった採用プロセスは欠かせません。 その中でも、候補者による選考中の離脱を防ぐことは、採用を進める上でも重要なポイントです。 リマインドによる継続的なフォローアップ 選考期間中に、応募者とのエンゲージメントを継続的に行うことは、候補者の関心や興味を維持することに繋がります。 たとえば新卒リクナビを利用されている方であれ...
2025.03.14
コラム
Airワーク採用管理のアプローチ機能とは?
Airワーク 採用管理のアプローチ機能とは アプローチ機能は、Indeed社が提供する有料広告に付随するオプション機能のことです。 採用企業が主体となって、候補者へアプローチを送ることができます。 また、アプローチ機能には、「手動アプローチ」と「自動アプローチ」の2種類があります。 ●手動アプローチとは 求職者の匿名レジュメを確認し、求める人材の方がいれば、1通ずつ手動でアプローチを...
 
  						2025.03.07
コラム
【新卒:27卒以降】リクナビを早期お勧めする理由3選!
2025年1月27日(月)に新しいリクナビがリリースされてから間もなく2ヶ月。 弊社KRSにおきましては、旧リクナビからの移行や新規作成など、お客様へのご案内を引き続き推進している段階ですが、新しい仕様に変わったことで実績に伴う情報をお出しできないのも事実。なかなか決断できないお客様がいらっしゃる状況ですが、改めましてリクナビ(27以降)へのご参画をお勧めしたく、今回は、「新しいリクナビを早期お勧...
2025.02.28
コラム
Indeed利用時の「クリック課金」とは?
1.クリック課金について 一般的に言われている「クリック課金型広告」とは、ユーザーが広告をクリックした時にのみ、費用が発生する広告です。 この仕様は現在多くのWebサイトやアプリ・動画配信・SNSプラットフォームで採用されており、Indeedなどの求人広告においても、この制度(有料掲載)が導入されています。 【従来の求人掲載】と【クリック型課金による求人掲載】の違いは、簡単に図解すると下記のような...
 
  						2025.02.14
コラム
弊社KRSの手厚いサービス提供体制とは
昨今、追い風となり求人プラットフォームとして、大きな集客力を発揮しているIndeed PLUS。 弊社KRSでも、メイン商材としてお客様にご案内しておりますが、 掲載前はスピーディーなフォローを、 掲載中はより良い採用効果を追求するサポートを、 掲載後は結果を踏まえた分析およびより良いご提案を行えるよう体制を整えております。 今回は、「Indeed PLUS」でお取引きいただく場合のケースをご紹介...
 
  						2025.01.31
コラム
原稿の見た目をちょっと工夫するだけで応募効果が改善!?
原稿の見た目を少し変えると言っても、ただ闇雲に行うわけではありません。 ここで重要なのは、ユーザー目線に立つこと。 今回は、Indeed PLUSのサービス経由でタウンワークに掲載されているアルバイト・パート募集を対象に、効果が改善された事例をいくつかご紹介いたします。 「仕事内容」の最上部に働くメリットを記載(1行20文字以内) タウンワークに掲載された場合のポイントになるのは、「仕事内容」の...