お知らせ

5.242023

2022年度下半期 中途採用動向調査に関しまして≪5月号③≫

今週も気温の変動に戸惑う毎日ですね。当社では6月からを予定していたクールビズを今週からに前倒ししました。少しでも過ごしやすい服装にすることで、業務に集中できるようにしていきたいと思います!

さて、本日は、2022年度下半期の中途採用動向調査が発表されましたので、ご連絡させていただきました。お手隙の際にご一読いただけますと幸いです。

<トピックス>

[1] 2022年度下半期の中途採用充足状況としては、採用計画がある企業のうち採用充足企業は20.6%

[2] 経年比較(21年度上半期~22年度下半期)でみても、未充足企業の割合は80%前後で推移

[3] 31.5%の企業が前年よりも採用を拡大する傾向にある

※詳細は下記URLを御確認いただけますと幸いです。

https://onl.la/9CNWCEf

 

業界別で見ると、IT業界や電気・電子機器業界、コンサルティング業界での未充足率が高い状況となっておりますが、運輸や金融、総合商社などの充足率が高いようです。また建設・不動産業界や電気電子・機械業界等では、未充足率が50%程度と非常に高まっている状況でございます。資格保有者や業界経験を必要とする求人が多くなりがちな業界での未充足率が高まっていると考えられます。

また中途採用を23年度通期で増やす理由としては、既存事業の拡大や特定専門スキルを持つ人材を確保するためが上位となっており、ここでもやはり特定のスキルを持った人材が求められていることが分かります。

既存事業の拡大と聞くと、徐々に景況感が回復してきているという事が想定できるため、全体的に見ればいい話にはなると思います。一方で採用が難しい職種やスキルを持った人材とどうやって巡り合うのか?ということが常につきまとい、その企業の強みや事業の方向性に合わせた、魅力の伝え方や伝えるプラットフォームがより重要になってくると感じました。

弊社では、クリック課金型のIndeedをはじめとし、日本で最も大きな登録者数を誇るリクナビNEXT、高い知名度を誇るタウンワークなど、貴社の採用活動になんらかの形でお役立ちできるツールを取り揃えております。もしご興味ございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。もし他にご興味のある情報等ございましたら、お調べさせていただきます。またご不明点等ございましたら、どんな些細なことでも構いません。ご連絡いただけますと幸いです。引き続き何卒よろしくお願いいたします。

=================================

株式会社KRS

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-1 第3西青山ビル2階

TEL 03-3498-7111 FAX 03-3498-0355

MAIL info@krs-hr.jp

URL http://www.krs-hr.jp

=================================

過去の記事

  1. 11.282023

    新サービス「Airワーク 採用管理 × Indeed PLUS」が誕生!

    この度、0円でカンタンに求人募集ができる採用管理サービス「Airワーク 採用管理」がバージョ...

  2. 11.202023

    年末年始休業のご案内

    平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

  3. 9.142023

    <Indeedの活用も!>KRSへお声がけください!≪9月号②≫

    9/18(月)は敬老の日。お年寄りを敬い、さらなる長寿を願う日として祝日に制定されています。

ページ上部へ戻る