サポート部インタビューS.F.

プライベート重視!それでも、どうせなら良い環境で良い仕事をしたい。

Profile:S.F./サポート部/2022年12月中途入社/元・医療器具メーカーの事務職

入社動機


面接官から、雰囲気の良さが伝わってきた。

 

私はスイーツや絵などの趣味に費やす時間を大切にしたくて、ワークライフバランスを第一に転職活動をしていました。要するに、土日祝休みで、残業も少ない職場。前職での事務経験を活かしてオフィスワークのお仕事を探す中で、印象が強かったのがこの会社です。一次面接の担当者が営業部の女性2名だったのですが、ただ私に質問するだけでなく、回答を聞いて一緒にリアクションしたり、会話する様子を見て、シンプルに仲良さそうだなって。事務系で働きやすさをPRしている求人はよくありますが、雰囲気の良し悪しまでは分からない。その分、面接の時間はとても貴重でしたし、安心できました。

ミッション


「手探り」から、ようやく自分のスタイルへ。

 

KRSとして初めてサポートというポジションを採用したということで、最初は、なんとなく営業さんから頼まれたことをこなしていました。見積書や申込書の作成、調べもの、簡単な資料作成など、事務ワーク中心でしたね。時には営業さんの代わりにお客様対応をすることもあったり、制作部の原稿作成を手伝ったり、最初から幅広いサポート業務をしていたので、全体的な動きも理解できました。その中で気付いたのは、社内に対しても社外に対しても早いレスポンスが喜ばれるということ。たとえば、営業さんから相談事のメールをもらって、返事をするまでに時間が空くと「忙しいのかな、自分でやろうかな」と気を遣わせてしまう。「即レス」を意識して、たくさん頼ってもらえるようになったと思います。


事務メインだけど、単なる事務職とはちがう。

 

社内やお客様からの相談事に向き合っていると、「できること」と「できないこと」があります。私は、「できないこと」を「できること」にする姿勢を大切にしています。たとえば、Excelの営業ツールをもっと使いやすくしてほしいと頼まれたとき、PowerPointのアニメーション機能を付けてほしいと頼まれたとき、まずは具体的な要望を聞いてみて、どうすれば「できる」のか、インターネットなどで調べて実践します。もちろん限度もありますが、こうすることで自分のスキルアップになりますし、「できること」を増やせば、その分頼られることが増えていきますから。

当社の魅力


ワークライフバランスとやりがいを両立できる会社。

 

もともとプライベート重視で、という希望については叶いました。入社して2年くらい経ちますが、ほぼ定時退社ですし、有給休暇が取りにくいということもありません。仕事面では、人数が少ない会社ということがメリットに感じます。誰がどのお客様を担当しているか把握しやすく、わずかな情報共有でもサポートしやすいからです。営業担当にはそれぞれやり方や方針があるので、それが分かっていると仕事がスムーズに進み、感謝もされやすい。たとえば、営業担当が不在の時に代理でお客様対応することがあるのですが、営業担当のことを理解していれば、お客様との会話に困ることもありません。自分が穴埋めできたというやりがいにも繋がるので、公私ともに充実しています。