公開日 2025.02.14 更新日 2025.02.14
昨今、追い風となり求人プラットフォームとして、大きな集客力を発揮しているIndeed PLUS。
弊社KRSでも、メイン商材としてお客様にご案内しておりますが、
掲載前はスピーディーなフォローを、
掲載中はより良い採用効果を追求するサポートを、
掲載後は結果を踏まえた分析およびより良いご提案を行えるよう体制を整えております。
今回は、「Indeed PLUS」でお取引きいただく場合のケースをご紹介いたします。
すべての窓口になる営業部。単に商材をお勧めするのではなく、「採用戦略」をご提供する姿勢でお客様と向き合っています。その後、お取引きをさせていただける際は、スピーディーに事が運ぶよう他部署と連携しながら司令塔として総合的にバックアップいたします。
【主な役割】
最もお客様に寄り添い採用活動を総合的にバックアップするのは営業部ですが、個人の裁量では限度があります。そこで、弊社ではサポート部を設置し、営業担当が不在の時でもお問い合わせ等に対応できる体制を整え、スピーディー且つミスの無いお取引を目指しております。
【主な役割】
「原稿については直接、制作者に伝えたい」など、制作者とのコミュニケーションを希望されるお客様もいらっしゃいます。弊社の制作部メンバーは、ただ作るだけでなく、お客様との会話や雰囲気を体感することも大切に考えており、差別化やオリジナリティに貪欲です。
【主な役割】
言い換えると、アフターフォローを担うポジションです。数多くの伴走経験や原稿分析・改善を行っているため、Indeed PLUS運用にける知識やノウハウが集約されている部署でもあり、営業部とは違う角度からご提案することで、採用成功を実現しやすくさせています。
【主な役割】
※スケジュールによっては、部門同士連携し、互いの役割を代理で対応することもあります。
今回の記事では、Indeed PLUSの掲載・運用におけるリソースとして、弊社の組織体制についてご紹介しました。もちろん、各ポジションの役割が上記の限りではありませんが、全従業員が一丸となってお客様をサポートし、採用成功という最終目標に向き合っています。
人材採用でお困りなら株式会社KRSへぜひお気軽にご相談ください。
株式会社KRS編集部
株式会社KRSでは、求人広告や人材紹介・採用実務サービスなどといった、企業様の採用活動を支援するあらゆるサービスをご提供しています。企業様にとって悩ましい人材不足を解決するために皆さんにお役立ちする情報発信を心がけておりますので、ぜひ参考にしてください!