【27新卒リクナビ】学生側のレジュメの項目、ご存知ですか?

公開日 2025.06.23 更新日 2025.06.23

【27新卒リクナビ】学生側のレジュメの項目、ご存知ですか?

学生の就活の動きが例年より早まっているお話は、以前「OfferBox」という商品を通じて解説いたしました。
学生の就活が早期化していると解説した記事
「Indeedと連携した新しいリクナビ」で、学生側のレジュメがどのような項目になっているかご存知でしょうか?今回は、学生とのマッチングを効率的に図るためにも、レジュメの項目についてご紹介します。

学生のレジュメ項目一覧

  • こだわり条件(選択式)
  • 志望志向(選択式)
  • アピールポイント(選択式)
  • スキル(選択式)
  • 保有している資格(選択式)
  • 語学力(選択式)
  • 自己PR(入力式)
  • 経験社数(選択式)
  • 学歴(選択式)
  • その他任意で項目を追加可能

上記項目で弊社が注目しているのは、最近追加されたマッチング機能「志望志向」です。Indeed PLUSのシステムを使用する原稿作成の中で以下の項目から最大10個選択できる仕様になっており、学生が選択した「志望志向」とマッチすると、優先的に表示される仕組みが追加されました。
※弊社KRSの場合※

最大10個の設定により、学生マッチングの質が高まるのはもちろんですが、この仕様に気づかず“何も設定していない”と発見率の面で他社から遅れをとってしまうため、社内周知を徹底の上、お客さまにも順次ご案内差し上げている状況です。
ますます進化を続ける新卒メディアのリクナビ。学生に対する新しいアプローチに関する情報も提供できますので、興味のある方はぜひご相談ください。

人材採用でお困りなら株式会社KRSへぜひお気軽にご相談ください。

監修者

株式会社KRS編集部

株式会社KRSでは、求人広告や人材紹介・採用実務サービスなどといった、企業様の採用活動を支援するあらゆるサービスをご提供しています。企業様にとって悩ましい人材不足を解決するために皆さんにお役立ちする情報発信を心がけておりますので、ぜひ参考にしてください!

関連記事