お知らせ

7.122019

【新卒】学生はどうやってインターンシップ参加企業を探しているのか

21卒学生に聞きました!インターンシップ参加企業を探す手段ランキング>

21卒の新卒採用は昨年度よりも、早期に活動をはじめる必要があります!早い時期から学生に会社を知ってもらうため、「インターンシップの周知活動のためには何を実施するのが有効なのか」お伝えできれば幸いです。2021卒学生の5月下旬時点でのインターンシップ参加意向は、91.7と殆どの学生がインターンシップ参加に意欲的なことが分かります。以下は、2021卒学生の最新意識調査内の、「インターンシップ参加企業を探す手段」に関するグラフです。学生の多くは『就職情報サイト』を活用して、インターンシップ先を発見していますが、『インターンシップイベント』からの導入も56.7%と、『就職情報サイト』に次いでよく用いられている手段となります。

※キャリタスリサーチ:2021年卒学生の職業意識とインターンシップに関する調査(2019年5月調査)

 

<リクナビLIVE★プレイベントのご紹介~見学もOKです~>

学生の約半数は、イベントで出会った企業のインターンシップに参加していることからイベントを活用して、集客に結び付けることも非常に重要です。リクナビLIVEの昨年の動向を見ても、全体的な動員数は3月1日以降のイベントよりも、プレ期のイベントの方が動員数は伸びているというのが実情です。今までご参加がなかった企業様も、この機会にぜひイベントをご検討ください!以下では、今後の「リクナビLIVE プレイベント」のスケジュールから東名阪開催を抜粋してご紹介します。

東京 会場
9月29日(日) 東京ビッグサイト
11月30日(土) 幕張メッセ
1月5日(日) 東京ビッグサイト
2月3日(月) 幕張メッセ

 

大阪 会場
10月5日(土) ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
11月2日(土) インテックス大阪
12月1日(日) インテックス大阪
1月18日(土) インテックス大阪
2月22日(土) インテックス大阪

 

名古屋 会場
10月30日(水) ポートメッセなごや
12月14日(土) ポートメッセなごや
1月8日(水) 吹上ホール
2月7日(金) 吹上ホール

夏休み期間・春休み期間にインターンシップに参加する学生が大多数なので、1ヶ月~2ヶ月前にイベントで集客されてみてはいかがでしょうか。

「いきなり参加は不安…」「参加する前に、実際のイベントはどんな感じなのか見てみたい!」

そんな場合は、見学ももちろん可能です!見学をご希望の方はお気軽にお声掛けください。弊社担当より、イベント会場へ申請いたします。※参加人数自由

東名阪以外にも、全国各地でイベントを開催致しますので詳細に関してはお問合せいただければ幸いです。※地方開催予定あり。詳細はお問合せください。

見学・出展をご希望の方はお早めにご相談いただければ幸いです。ナビ&イベントを上手く活用して、学生集客を成功させましょう。

※イベント装飾品の事例はコチラ

 

過去の記事

  1. 11.282023

    新サービス「Airワーク 採用管理 × Indeed PLUS」が誕生!

    この度、0円でカンタンに求人募集ができる採用管理サービス「Airワーク 採用管理」がバージョ...

  2. 11.202023

    年末年始休業のご案内

    平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

  3. 9.142023

    <Indeedの活用も!>KRSへお声がけください!≪9月号②≫

    9/18(月)は敬老の日。お年寄りを敬い、さらなる長寿を願う日として祝日に制定されています。

ページ上部へ戻る